生活向上ブランド トリガーポイント
トリガーポイントは、ライフスタイルを変えたい人、パフォーマンスを向上させたい人、健康な体を手に入れたい人向けに セルフケアを目的とした製品を提供されているブランドです。
日常生活の動きやスポーツにおける特有の動きは、筋機能や生体力学的にみると身体に大きな影響を与えていて、
その機能障害は筋肉の収縮、トリガーポイント、筋膜の癒着を改善する事で 快適に体を動かせるようになるんだそうです。
ちなみに、言葉としてのトリガーポイント( 英: Trigger point )は、痛みの引き金となる部位のことで、
押したときにその部位もしくは違う部位に響くような痛みを感じる、単なる 圧痛点 ではなく、関連痛を引き起こすような部位を指し示すようです。
生活向上ブランド トリガーポイントのグリッド フォームローラー
革命的な特許製品であるトリガーポイント製品は、正しく使用すれば、柔軟性が上がり、可動域も広がり、痛みも減り と、ライフスタイル全般で体の動きを向上させる優れものです。
なかでも近年注目を集めているのはウォームローラー。
マッサージセラピストの手技のような感覚を再現した特殊構造で簡単にセルフマッサージを行えるんだそうです。
ずっと筋膜リリースには興味があったので、思い切って買ってみました。
この形で届いたのですが、えー!?とちょっとびっくりしました(笑)
でも結果問題なかったです。
グリッド フォームローラー↓
そうそう、このテニスボールのようなやつも気になるんですよね↓
あと、購入時には存在を知らなかったロングタイプ↓これあったらストレッチポール要らないのかな??ストレッチポールも欲しいんですよね。
筋膜リリース
筋膜とは筋肉を包む膜のことです。
筋肉は 筋膜という薄い組織膜に包まれていて、筋膜に包まれた筋肉は、さらにグループごとに筋膜に包まれます。
表層から深層まで立体的に包み込み、組織を支える第二の骨格とまでいわれているそうです。
筋膜は柔らかい組織で、縮んだり、からまったり、くっついたりしやすい特徴がああり、この筋膜の委縮や癒着がコリや痛みにつながり、筋肉の柔軟性を損なう原因になるそうです。
筋膜リリースは、この筋膜の捻じれや絡まりを引き剥がしたり、引き離したり、こすったりして 正常な状態に戻すことをいいます。
↓こんな感じでリリースするのですが、
逆輸入品…説明文が…包装以上に語学力に困る。
公式HPでも、個人のSNSでも使い方は たくさん出ていますので問題ないですけど、最初はドキッとしました。
トリガーポイントのグリッド フォームローラー
トリガーポイントのフォームローラーは各所に機能を持っています。
正方形の平坦な部分は手の平、横の棒状の形は指、全体の突起はこする役割を果たし、ふれこみの”マッサージセラピストの手技のような感覚”を味わうことができるそうです。
トリガーポイントのグリッド フォームローラー 実践してみて
フォームローラーはずっと気になっていて、スポーツ用品店なんかで見かけても1000円くらいからあるので買っても良かったのですが、
家のお荷物になる買い物はしたくないタチです。
買うなら絶対失敗したくない!みたいな想いが強いので、失敗しないために色々調べました。
突起がキツイものは痛くて続けられないように思いましたし、芯が弱いものも嫌だなと、安いものもたくさんありましたが 形だけの類似品も多い印象でした。
結局いつも王道のものを選んでしまうのですが、類似品ではなく開発者の想いのあるモノを選びたいと。
最終的にフォームローラーではトリガーポイントなのかなと思い選びました。
芯が硬くてしっかりしているところもポイントが高いです↓
そして、これにして大正解でした。
体重をかけ過ぎると痛いなと感じることがないわけではないですが、気持ちよく続けられています。
前もも、外ももをゴロゴロしていると、なんだかスタイルが良くなっていくような気がします。
体重も体脂肪も減っていないのに厚かましいですが、筋膜リリースと毎日のストレッチ(お尻、前もも、股関節を中心にしたストレッチ)で全体的にいびつだったスタイルが少しマシになってきているような気がしたり。
本当に個人の希望的観測で主人や娘に聞いても変わらないと言いますが(笑)
自己満足万歳♪
このセルフケアで筋肉を手入れ出来ることはもちろん、私が一番気になったのはスポーツ障害の防止に役立つというところ。
腰が痛いなと思って我慢できなくなり接骨院に行ったことがありますが、その時に筋膜リリースをお勧めされたことが購入のきっかけです。
最近は何の運動をしても、続けると故障につながっています。
ようやく成果が出だしたかなと思うと痛みを感じて運動を休まざるを得なくなりモチベーションが保てないのですが、
痛みが出ずに運動が続けられることを目指してこれからも筋膜リリースをしていきたいなと思います。
昔に行ったファスティングの記事はこちらから↓