- 2018.11.20
SAVAS ザバスプロテイン Shape&Beauty
☆プロテインについて 筋トレをする時はタンパク質が大事! もう一般常識みたいにすり込まれつつある情報です。 ダイエットの時は高タンパク低脂質を心がけましょう。 ササミとか鶏胸肉とか。 でも、牛肉の赤身にはL-カルニチンがたくさん入ってるから脂質の代謝に有効だよ!みたいな話が出てきたりもしますよね。 もう何で取るのが良いの?と混乱するときもあります。 とにかく体づくりにも、身体の維持にもタンパク質が […]
日々のダイエット(体重、運動、食事)の詳細を投稿します。
☆プロテインについて 筋トレをする時はタンパク質が大事! もう一般常識みたいにすり込まれつつある情報です。 ダイエットの時は高タンパク低脂質を心がけましょう。 ササミとか鶏胸肉とか。 でも、牛肉の赤身にはL-カルニチンがたくさん入ってるから脂質の代謝に有効だよ!みたいな話が出てきたりもしますよね。 もう何で取るのが良いの?と混乱するときもあります。 とにかく体づくりにも、身体の維持にもタンパク質が […]
ナチュラルヘルシースタンダードのプロテインの投稿をしたので、ついでと言ってはなんですが、昔に試したアサイースムージーの投稿もしておこうと思います。 ☆ナチュラルヘルシースタンダード ナチュラルヘルシースタンダードはスーパーフードで有名なメーカーです。 チアシード大ヒットの時にはホワイトチアシードを試された方も多いのではないでしょうか。 プロテインの投稿でも触れましたが、penさんも例外なく毎日セカ […]
☆ナチュラルヘルシースタンダード ナチュラルヘルシースタンダードはスーパーフードで有名なメーカーで、特にホワイトチアシードなんかは試された方も多いのではないでしょうか。 penさんも例外ではなくチアシードを食べていた時があります! まとめ買いが安い時があり、買い過ぎて消費出来ないみたいなことが続き、今ではチアシードはやめてしまいました^_^; 当時はヨーグルトにチアシードを入れて毎日 […]
今回はいつもどういうものを食べているかを投稿してみようかと思います。 誰にも聞かれていませんが^_^; ある日の昼食 モリモリのレタスとモヤシ レタスは一度に3玉か4玉食べれる気がします^_^; この時はレタス1.5玉とモヤシの大袋を2袋くらいなのですが、一般的なモヤシの袋なら5袋分くらいあると思います。 ↑このザル、家で1番大きいザルです^ ^ 鶏肉は控えめに盛りましたがいつもは倍 […]
ある日の夜の 食後のデザートの報告です。 私が愛してやまない赤穂乳業さんのグランパフェとパフェデザートシリーズです。 少し食べよと思ったんですが、気づいたら こうなってました。 予定では一口づつ食べる予定だったのですが。 全て半分づつくらい食べてますね。 パフェデザート チョコミント 1個 459キロカロリー パフェデザート 苺のチーズケーキ 1個 465キロカロリー グランパフェ・ ア・ラ・モ […]