まずは体重、体脂肪と運動の報告から。
食事はバイキング等食べ過ぎた日の記録があるものを載せています。
あとは、運動の為の飲食物をメモしています。
2/16 59.2キロ 22.1% 朝筋トレ25分 腹筋 夕方バイク140分 1600キロカロリー(龍野クラシックアネックス デザートビュッフェ)
2/17 57.8キロ 21.8% 朝筋トレ休み バイク インターバル10セット 140分 1600キロカロリー
2/18 57.6キロ 20.4% 運動休み(たから 和菓子バイキング)
2/19 58.2キロ 21.5% 朝筋トレ60分 腹筋 体幹トレーニング バイク インターバル10セット 80分 900キロカロリー 夜バイク 190分 2100キロカロリー
2/20 59.2キロ 20.8% 朝筋トレ60分 腹筋 腕立て 腕筋トレ ダンベル 夕方バイク 140分 1500キロカロリー 夜バイク 65分 700キロカロリー
2/21 58.2キロ 20.6% 朝運動休み 夕方バイク インターバル10セット 220分 2650キロカロリー
2/22 58.2キロ 21.0% 朝筋トレ45分 腹筋 スクワット バイク25分 250キロカロリー 夜バイク250分 3000キロカロリー(太閤園スイーツ&ランチビュッフェ)
2/23 57.2キロ 21.8% 朝筋トレ休み バイク インターバル10セット 210分2300キロカロリー 夜バイク90分 1000キロカロリー
2/24 58.0キロ 20.9% 朝運動休み 夕方バイク インターバル10セット 135分 1500キロカロリー (アロママッサージ)
2/25 58.8キロ 21.0% 朝筋トレ60分 腹筋 体幹トレーニング バイク インターバル 10セット 50分 600キロカロリー 夜バイク 105分 1200キロカロリー(ナチュール ケーキバイキング)
2/26 58.2キロ 21.9% 朝筋トレ60分 腹筋 腕立て ダンベル 夕方バイク165分 1800キロカロリー 夜バイク 75分 800キロカロリー
2/27 58.8キロ 20.5% 朝筋トレ55分 腹筋 スクワット バイク105分 1100キロカロリー 夕方バイク70分 800キロカロリー 夜バイク 100分 1100キロカロリー
2/28 58.8キロ 20.8% 朝筋トレ15分 腹筋 バイク インターバル10セット 105分 1100キロカロリー 夜バイク 165分 1900キロカロリー(プレール デザートバイキング)
カロリーはエアロバイクに出てくる消費カロリーです。
信用できるか分かりませんが目標、モチベーションのため参考にしています。
朝起きて体重測定→コーヒー、ビタミン剤を飲む→ストレッチ→筋トレ→プロテインを飲む→エアロバイクという順序で毎日運動しています。
今月もやっぱりアップしました (;_;)
特に運動の仕方は変化なしです。
筋トレ後にエアロバイク、筋トレをしていない日はなるべくエアロバイクのインターバルトレーニングをするように心がけています。
頑張ってるつもりなんですけどね…
スイーツビュッフェもたくさん訪問しましたので、仕方ないですね。
3月のスイーツビュッフェの予定もえらいことなっていて、ダイエットが上手くいき出すのは、早くても4月になりそうです。
それまではなんとか、維持でもアップしていても、挫けずに運動を続けていきたいです。
さぁ、スイーツビュッフェはラストスパートです。
4月からは悲しいかな、激減なのだ…
penさん、こんばんは。
2月も沢山のスイーツビュッフェの中、頑張っておられますね!
4月からは、ぐっと減ってしまうのはさみしいでしょうが、職場も刺激になると思うので、それはそれで。痩せたら嬉しいですね。
3月はどこに行くのかなぁ。
滋賀のナチュールさんは、滋賀のケーキバイキングで検索して見て、新旭のような湖西線果てにあるんだと思っていたら、行かれたんですね。美味しそうですね。penさんも子供ちゃんたちも、いつもエライですね。
実は、今週の月曜の夜、風邪?38度の熱を出してダウンしました。翌日には服薬せず下がったので、インフルエンザではなかろうと安心もしたのですが、酷い頭痛とだるさで、棚卸前でしたが、一日だけ仕事を休み、一昨日昨日は、無事棚卸を終え、今日は怒濤の就活セミナー参加のお客様と、システム変更のバタバタで。もう元気ですが、気持ち、胃の具合が宜しくなくて。昨日はそう言いつつ、棚卸終了で、沢山チョコレートケーキを食べました。体重、ちょっと増やしました。
スイーツビュッフェも体が資本です!(笑)次の月曜は、休みですが、胃の具合と体重増えすぎてこなければ、何か美味しいものも食べたいですね。スイーツパラダイスは、このタイミングは見送るかなと。
mkさん こんにちは!
体調不良からのお仕事お疲れ様でした!
体調崩すと自分もしんどい、周りもしんどい、そして予定も丸潰れで悲しい事ばかりです!
季節の変わり目なのでお互い気をつけましょう!
また体調整えて楽しんで下さいね♪♪
私ラストスパートで今月は体重増加間違いなしです(;_;)
penさん、こんばんは。
お陰様で体調は順調で、お買い物に、しっかり歩いて出掛けたり、コーヒーもアルコールも復活!そうなるとスイーツもモリモリいきたくなりますね。出先でチョコレートが買いたくなって、やはり次の平日休みは、スイーツパラダイスかと?(笑)未定です。
3月初めはフリュティエさんだったんですね。生協さんの個配で、ティラミスが良く出ていて気になっていて、堺でビュッフェもあるなぁとチェックはしていました。店売りケーキ狙いの私なので、はらはらしそうなビュッフェです。店売りのケーキ、美味しそうですしね。
元気になってきたので、ブログも少し書き足しているのですが、penさんもスイーツビュッフェ以外の記事に萎えてしまうのは、わからんでもなく。どうしてもアクセス多い記事の方が役に立っている気がしてしまいますもんね。
私の記事もシュクレさんの記事の後は、アクセスが多かったですが、弁当やら糖質OFFやら、なかなかウケない感が(苦笑)。でも作家先生のようにウケなければ困る訳ではなく、自分の素直なマイブームに共感してもらえたらラッキーですから、マイペースに記録していこうと思います。
penさんも、ダイエット記事、ぼちぼち続けて欲しいです。運動に時間とられると、お子さんのことも気になって、あまりプレッシャーかけてはいけないとは思うのですが。
mkさん こんにちは!
スイーツビュッフェに行かない日にも家で甘いものを食べ出しては止まらないと自己嫌悪の日々。
今日は大台手前ギリギリで、もうどうしようもない(;_;)
まぁ、ボチボチで頑張ります!
本日は恒例の写真を撮ろうと思ったのですが、諸事情で撮れなかったので、また明日あたりアップできればと…
もう太ってきていて写真は見たくない〜^ – ^;