まずは体重、体脂肪と運動の報告から。
食事はバイキング等食べ過ぎた日の記録があるものを載せています。
あとは、運動の為の飲食物をメモしています。
3/1 57.8キロ 21.0% 夜バイク105分 1200キロカロリー(フリュティエ ケーキバイキング)
3/2 58.6キロ 21.0% 運動休み(久々の飲酒)
3/3 59.2キロ 21.4% 朝筋トレ55分 腹筋 体幹トレーニング 夕方バイク265分 3000キロカロリー
3/4 59.2キロ 21.8% 朝運動休み 夜バイク インターバル10セット 240分 2800キロカロリー(サロン・ド・モンシェール オーダービュッフェ)
3/5 58.4キロ 22.3% 朝筋トレ休み バイク インターバル10セット 115分 1300キロカロリー 夕方バイク 100分 1100キロカロリー 夜バイク80分 800キロカロリー
3/6 58.6キロ 21.8% 朝筋トレ20分 腹筋 整体運動 夜バイク 270分 3100キロカロリー(ミル・アンジュ プレミアムランチ スイーツブッフェ)
3/7 58.8キロ 21.4% 朝筋トレ休み バイク インターバル10セット 70分 800キロカロリー 夜バイク 105分 1200キロカロリー
3/8 58.4キロ 22.1% 朝筋トレ15分 腹筋 夕方~夜バイク インターバル10セット 190分 2100キロカロリー(Cafe & Restaurant ふたば さくらスイーツビュッフェ)
3/9 57.8キロ 21.6% 運動休み
3/10 58.6キロ 21.7% 朝筋トレ15分 腹筋 バイク休み(伊丹シティホテル 春のデザートフェア)
3/11 58.8キロ 22.3% 朝筋トレ15分 腹筋 バイク インターバル10セット 265分 3000キロカロリー 夜バイク 95分 1000キロカロリー
3/12 59.2キロ 21.1% 朝筋トレ60分 腹筋 体幹トレーニング バイク20分 200キロカロリー 夜バイク195分 2100キロカロリー (パティスリー 遊心 遊心食べ尽くしセット)
3/13 58.6キロ 22.6% 朝運動休み 昼バイク インターバル 10セット 190分 2250キロカロリー 夜バイク 80分 850キロカロリー
3/14 58.8キロ 22.8% 朝筋トレ55分 腹筋 腕立て ダンベル バイク80分 850キロカロリー 夕方バイク インターバル10セット 120分 1450キロカロリー 夜バイク 85分 1000キロカロリー
3/15 58.2キロ 21.8% 朝運動休み 夕方~夜バイク235分 2750キロカロリー(ごはんとおやつ ひなたぼっこカフェ おはぎメインのデザートバイキング)
カロリーはエアロバイクに出てくる消費カロリーです。
信用できるか分かりませんが目標、モチベーションのため参考にしています。
朝起きて体重測定→コーヒー、ビタミン剤を飲む→ストレッチ→筋トレ→プロテインを飲む→エアロバイクという順序で毎日運動しています。
3月前半も思った通りの増量です…
昨年11月あたりから、ビュッフェの回数が大幅に増えて、毎月1キロづつくらい増えています。
去年のお正月から地道な努力で落としたはずの体重が、あれよあれよという間に元に戻っていく悲しさ (;_;)
甘い欲望にまけ、何か分からない使命感にかられビュッフェへ行く日々…
優しい読者の方に、身体の心配をして頂いたりして ^ – ^;
本当に、ありがとうござます m(_ _)m
でも、それも今月までです…
来月は6回~7回くらいになる予定。
5月は2回?くらいまで減るかも…
で、痩せるのかと期待しますが、家でも微妙に、我慢できないpenさんがおりますのでどうでしょうか。
乞うご期待、ということで、
今月乗り切ったら激やせしたい希望を込めた、増量の報告でした!!
penさんこんばんは。スイーツの後には運動頑張っておられますね。私もブッフェに行く前日は甘いものや穀物をなくして備えています(笑)
前にコメントで書いたスマイリーネプチューンに一人で(笑)行ってきました!
ケーキについては補充は素晴らしく次々出てきました!補充の物もあきらかな業務用はなかったのではないでしょうか。手厳しい口コミがありすぐに改善されたようです。最初はみんなむらがってかなり混雑したし、座席も詰め詰めで、満席だったのでケーキを取りに台に行くまで一苦労でした。終始めちゃくちゃ賑やかでガヤガヤしていました。でもケーキはいろんな種類を楽しめましたよ!penさんにもアドバイス頂き感謝です。お一人様は二人だけでかなりまわりにジロジロ見られましたが、とても気楽で楽しかったです(笑)
penさんも三月のブッフェ楽しんでくださいね。ブログ楽しみにしています♫次は実はpenさんの記事をみて、シナモニ か舞子ビラキーウェスト、伊丹シティホテルを狙っています。行った時にはまた報告します(๑• •๑)♡
シュガークレープさん こんにちは!
無事スマイリーネプチューンさんを楽しまれたようでなによりです ^ – ^
また次のビュッフェが楽しみですね!
次に行きたいところ、三者三様の全然違う系統に思います!!
目の付け所が面白く感じました♪
シナモニさんはゆったりと楽しめるので良いですね!
舞子ビラもそんなにごった返すイメージではないですし、景色を楽しみながらビュッフェを堪能出来そうな気がします!
伊丹シティホテルさんは、このラインナップでは1番高額ですが、種類も多く味も良く、また良い経験ができるような気がします ^ – ^
楽しんだら是非また感想を、お聞かせください^ – ^
ビュッフェに行きにくくなったら、皆さんのお話で楽しませて頂きます(笑)
今回も感想を聞けて面白かったです♪
ありがとうございました^ – ^
日々の筋トレ&ダイエット お疲れ様です
ご自身の体系に満足いってないみたいですが、体脂肪率を見ると
筋肉の重さが大きいのかなって思います
だから、デブとか気にしなくていいですよ
骨格で筋肉がつくとごつくなる人っていますし、脂肪と思っているのも
実は筋肉かもしれませんよ
スイーツふなっしーさん こんにちは!
コメントありがとうございますm(_ _)m
確かにダイエット開始時に比べると、人並みになってきたような気もします ^ ^
基本的にすぐ太る体質で、油断して太るのが非常に怖い…
恐怖感から運動をしてしまうという感じです。
体脂肪率も1年前は30%近くありましたが、こちらも最近は確かに人並みに♪
太ももとか触ったらカッチカチの時があります(笑)
あまり神経質にならずに太らなければいいという気持ちで取り組みたいと思います ^ – ^
コメントとても嬉しかったです!
ありがとうございます m(_ _)m
penさん、こんばんは。
私の3月のダイエット報告でもないですが、
3月は仕事ストレス↑、
ケーキバイキングまでの日数も長かったからか、我慢もきかず、
抜歯ストレス、食べてないような気がするせいでひもじく、甘いものは比較的、味覚が回復するのか、柔らかいのもあってか、野菜は食べにくくてもお菓子は入ってしまったりで、
お菓子やや過多の3月でした。
2月より、体重は増えぎみ(泣)。
ケーキバイキング前は体重落とすという試合に向かうボクサーのような目標(苦笑)は無理かと諦めかけてましたが、今朝、目標まできて、何とか明日のケーキバイキングに間に合いそうです。
最近見たテレビ番組のなかで、筋トレの話があり、筋肉には持久力に必要な脂肪燃焼する赤筋、瞬発力に必要な白筋の他に、ピンク筋というのがあり、ピンク筋を鍛えると、脂肪も糖も睡眠中も燃焼するという話がありました。
ピンク筋鍛えるには、スクワットが良いらしいですね。スクワット、無理はしないと思ってましたが、番組でやっていた薪割りポーズのスクワットをぼちぼち始めてみました。初めは、こんなん出来るんかいって感じでしたが、出来るようになってくると嬉しいもんです。
penさん、朝に筋トレしているようですが、代謝を上げるのに、朝の筋トレは良いらしいという話題も読みました。
体動かすのは、健康にも良いので、お互い頑張りましょうね。生活に支障なく、効率良くできるとありがたいですけどね。
mkさん こんばんは!
ピンク筋を鍛えると夜も脂肪が燃えるのですか?
凄いですね!!
要チェックです!
そういえば、真冬なのに夜寒くないとか、少し暖房を入れたりすると汗だくで目が覚めたことが何度かあります!
あれは燃焼していたのかもしれませんね!
ただ、最近はやる気がわかず、春の陽気にやられています。
季節のせいにしてはならないとは分かっているのですが…
食べるためにしていた運動、こんなにしなければならないなら食べる量を減らすかというの考えも出てき出しました。
でも、頑張りますよ!
少し休憩してから。
休憩するんかーい(笑)