⭐︎エーグル ドゥースのケーキでhappyクリスマス

2020年、クリスマスケーキ第一弾はエーグル ドゥースさんです!
ちなみに第二弾までしか予定はありません ^ – ^;
モンブランスタイルさんで感動の出来立てモンブランを食べる為 早朝から代々木八幡へ行った11月、
待ち時間を利用して予約した待望のクリスマスケーキです♪
こちらのクリスマスケーキは現金前払制になっているので、予約するにはお店に出向く必要があります!
コロナの中、頻繁に出掛ける事はできない家庭環境ですので、ひとまず今年のクリスマスケーキが無事予約できたことに喜びました ^ – ^
エーグル ドゥース
住所 〒161-0033 東京都新宿区下落合3丁目22−13
電話番号 03-5988-0330

⭐︎エーグル ドゥースのケーキでhappyクリスマス 予約日当日
クリスマスケーキの予約だけは怠らないpenさんですが、子供のプレゼントを後回しにしすぎて、今年はとっても困りました (@_@)
よく聞く、サンタさんが在庫切れに泣くヤツ…。
泣く泣く転売ヤーさんから高額で入手したり (T ^ T)、イブ当日もバタバタとプレゼントを買いに出掛ける始末…
あ〜、ケーキの受け取り前にめっちゃ疲れた〜…でもケーキの為にもうひと頑張り!!
?? ↑改、子供のためにもうひと頑張り(笑)
大きなプレゼントやお菓子を持っていざエーグル ドゥースさんへ。
イブ当日は予約の受け渡しだけということで比較的スムーズでしたが、5〜10人程度の受け取りの列は出来ていました。
到着時にこんな奇跡的な時もありましたが ^ ^

通常より素敵な店内は撮影禁止なのですが、クリスマス仕様は天井まで、予約の時とはまた印象をガラッと変えて、とっても素敵でした♪♪
そして接客も良い♪
良いケーキ屋さんはやっぱり接客が素晴らしくって気持ちが良いです ^ ^
⭐︎エーグル ドゥースのケーキでhappyクリスマス 2020年ラインナップ

選んだのはシャンティーフレーズ 15㎝ ¥4,800とフォレノアール ア ラ ピスターシュ 12㎝ ¥3,900の2点です!
⭐︎エーグルドゥースのケーキでhappyクリスマス 実食

まずは家族のメイン!シャンティーフレーズから♪♪




飾りつけをして♪

シャンティーフレーズ 15㎝ ¥4,800
娘が先に食べ”結構甘いよ”と言うので先入観ありつつひとくち。

確かに甘目でした!!やるな姫 (⊙_⊙)
生クリームが甘いのかと思ったら、多分生クリームの甘さではなくて、スポンジと生クリームの間のストロベリーソースが甘いのかなと思いました。
断面はこんな感じ↓

生クリームはそれだけで食べても満足いくという程度にしっかりした甘さで、とても口溶けが良く美味しい ^ ^
たまに出会うふわふわしっとりのスポンジが好きなpenさん、
スポンジ単体でいうと正直そこまで好みでもないかな?と感じ、
更に言うとソースも個人的には不用かな?、甘味ももう少し控えめでも良いかな?と感じたのですが、↓この

立派な甘いイチゴの中のほのかな酸味と全てを一緒に味わうと…なんとも言えず美味で、感無量〜 (T ^ T)
全てが計算された調和で成り立つ味なんだなと気付きました ^ ^
また、外のキャラメリゼ?されたアーモンドの甘味と香ばしさが良いアクセントになっていて、やっぱり美味しい〜 (T ^ T)
ソース要らないかなとか、甘すぎるかなとか、撤回っ撤回っ…美味しかったです ^ ^
次、 penさん的希望の星!




飾りつけをして

フォレノアール ア ラ ピスターシュ 12㎝ ¥3,900

家族のメインのシャンティーフレーズよりもストレートに感動出来たのがこのフォレノアール ア ラ ピスターシュでした!!!!
めちゃくちゃ美味しい〜 ( ´ ▽ ` )
箱を開けた瞬間から良い香りがしました。
嫌味のないピスタチオの香りと味は素晴らしく、
酸っぱいのが苦手なのに嫌じゃないチェリーのジュレの酸味にマイルドなチョコレートムースがめちゃくちゃ合っていて、
果肉のチェリーからはしっかりとした洋酒を感じられて、でも基本的には食べやすい味で、全てがpenさん好み ( ´ ▽ ` )

土台はガトーショコラを思わせる濃厚なもので、同じものか分かりませんがチェリーのジュレの下にもスポンジがありました。
ピスタチオもピスタチオのクリーム、ピスタチオのムースと2種類の層があり、とても丁寧な作り ^ – ^

たまらなく美味しくて、毎日スーパーのお菓子食べているのがもったいないなと感じました!
日常のお菓子の食べ過ぎで太るのを阻止しようと運動するよりも、たまに少しで満足できる高級ケーキを食べて、運動もほどほどに出来たらどんなに幸せだろう。
ちょこちょこ買いに行くのは世の中的にも労力的にも子育て的にも難しいですが、また是非別のケーキを頂きたいと感じる素敵なパティスリー でした!
やっぱり、ビュッフェよりも美味しい店売りケーキをゆっくり堪能する生き方の方が良いのかなと、また考えを改めることのできる素敵なケーキとの出会いに感謝です m(_ _)m

誰にも聞かれていませんが、質素なりに鳥は丸焼きにしました!

鳥の丸焼きしか作ってないのがバレバレ…しかもちょっと焦げてる(笑)

パンはケーキのついでに購入させて頂いたル パン ドゥ ジョエル・ロブション。


ケーキケーキと楽しみにしていて、ケーキの為にお腹を空けておかねばと食べたのはひとくちふたくち。
あまり味わえませんでした m(_ _)m
満腹♪満足♪♪とってもhappyなクリスマスになりました!
第二弾はパティスリー リョーコさんの予定です♪
おすすめの記事
第二弾、パティスリー リョーコさんの記事はこちら
翌年、パティスリー アンカドさんのクリスマスケーキの記事はこちら
その他、関東の店舗購入菓子の記事はこちら
penさん、こんばんは。
Merry X´mas!!
って
クリスマスを過ぎても言っちゃいたくなるような記事をありがとうございます笑
めっちゃ美味しそうなケーキじゃないですか!!
penさんお好みの方!!
見ただけでつばゴックンですね笑
いちごシャンティーのクリームにも勿論そそられまずが、ピスタチオとチョコには敵いそうにないですね。
羨ましいな~(^^)
鶏の丸焼きも素晴らしい!
スーパーで「誰が買うんだろうね~」と思ってたら、見~つけた!
美味しそうです★
今回は「!」だらけのコメントになってしましました。
テンション高め笑
第2弾のパティスリーリョーコはもともと大阪にありましたよね。
買いに行ったことあります。
めっちゃ美味しかった気がしますが、その前に旦那がお土産に買ってきてくれた際、ケーキが売り切れていて仕方なく買った量り売りの割れチョコがべらぼうに高くって驚いた覚えがあります笑
第2弾も楽しみにしていますね(^ワ^)
ちなみに中3双子のクリスマスは、夜中に起きたら、リビングで勉強していた2人に「メリークリスマス!プレゼントはどこ?」と言われてしまいました。
後日欲しいものを・・・
夢はどんどん消えていきますね笑
chisayさん、こんばんは!
いつもコメントをありがとうございますm(_ _)m
見つかった〜(笑)(←丸焼き買う人)
私の好みの方のケーキ是非食べて欲しい〜!!
激ウマ〜♪っと感動し、クリームやチョコレートやチェリーやと味わいながらチミチミ食べ、主人にも分かち合って欲しいとめちゃくちゃ進めて、ようやくひとくち食べさせたのですが…”違うなっ”てひとこと(T ^ T)あー、ケーキって好みなんだなって気付きました^ ^;
娘にもまだ早いし、分かち合える人と食べたい〜!いつでも隣開けときます^ ^
パティスリー リョーコさん、元々は東大阪にあったんですね!?
恥ずかしながら知らなくてコメントを頂いてから調べました!
東大阪のケーキもいくつか買いに行きましたが…知らずに食べているかもしれませんが…どうだろう。多分未食かなと思います^ ^
べらぼうに高いチョコレート(笑)チョコレートが得意みたいですね!また試してみたいです^ ^
クリスマス、大きくなると現実的になりますね。
サンタさんはお正月過ぎても希望のものを渡せるのは羨ましいです^ ^
今年の受験生はまた大変そうですが、ママ、頑張って!!
pen さん、こんにちは。
以前のコメントで、たんまりクリスマスケーキを予約されたとのこと。ブログにあげられるのを楽しみにしておりました。
流石、店構えも含めて、センスの良いケーキ屋さんですね。お見事なチョイスです!
私も2つ目のフォレノワールが気になる〜。
ホールでも食べれてしまいそうです。
こちらもpen さんのクリスマスメニューほど素敵ではないのですが、それなりにイブは頑張り、朝から予約のケーキを取りに行き、仕事は遅めの帰りで、簡単なりに献立を整え、ブログにも上げようと思いながら、なかなか。
仕事は25日まででしたが、仕事と平行に数日、息子の冬季講習のスケジュールに追われながら、休みに入ると必要に迫られ、嬉しいようなしんどいような、食洗機と携帯電話の新調をして、ゆうべやっと一夜漬けで年賀状を書き終わり、ちょっとフラフラ。ご飯と買い出しは相変わらず忙しいですが、ぼちぼちブログも上げたいです。先に少し睡眠取らないかんかな。
コロナはエライことになってますが、お互いに気を付け、極端に食べすぎない程度に美味しいものを楽しむことを目指したいですね。本当に美味しいものに出会うと、改めて思うのは同じくです。
mkさん こんばんは!
いつもコメントをありがとうございますm(_ _)m
関東のパティスリーに詳しいわけではなく、クリスマスケーキが販売されるのか、予約の取りやすさなど全然分からずで色々迷いました。
本当ならクリスマスケーキの時だけ販売される特別仕様のものを購入したかったのですが、今回購入した二点は普段はカットケーキで販売されているようで、お値段もそれらを買う方が良さそうで…とこんなことを言っては身も蓋もないですが…
でもフォレノアール ア ラ ピスターシュは美味しかったなぁ〜って、カットケーキがあるからこそリピートが出来ることに気づき満足もしています^ ^
マメなmkさんのこと、クリスマスのご飯はきっと美味しくて健康的なものを用意されたんじゃないかと想像しています^ ^
こちらもブログを楽しみにしていますね^ ^
お仕事に家事に所用にお疲れ様でした。
コロナに負けないように睡眠はたくさんとって体力つけましょう!
また第二弾あげますね♪