◇ホテル日航大阪 セリーナ ディナービュッフェ

ロビーラウンジのスイーツオーダーブッフェではお邪魔したことがあるホテル日航大阪さん ^ – ^
同じフロアにあるカフェレストラン セリーナさんでは毎日ランチもディナーもビュッフェが楽しめます。
ノーチェックだったセリーナさんですが、なぜ利用することになったかというと…
たまたま予約サイトの一休さんのサイトを覗いていた時、突如表示された60分以内の使用で適用される1000円オフクーポン!!
一休さんの割引価格から更に割引されるようで、なにこれ?めっちゃお得やん♪と60分以内にお店を探す探す (@_@)
何でもよいのかと思ったら使えないお店があったり、金額も多分5000円以上でないと使えない?と思います。
※詳しくないので、クーポンの詳細は一休さんにお願いします ^ – ^;
家族で行きたいと色々探したのですが上手いお店が出てこず、迫る時間に焦る焦る。
そしてポチっとしたお店が今回訪問したセレーナさんでした。
普段は平日でも3,780円+サービス料10%+消費税10%=4,537円もするディナービュッフェが期間限定3,000円のプラン有 (@_@)
クーポン適用で1人2,500円のディナービュッフェに♪
なんかめっちゃ得した気がするけど、使わなくてよいお金を使うことになっちゃった感もあったり(笑)
今回は家族で利用させて頂きました ^ ^

◇ホテル日航大阪 セリーナ ディナービュッフェ 概要・スケジュール
訪問日:2019年11月
場所:ホテル日航大阪 カフェレストラン セリーナ
大阪メトロ 心斎橋駅 8番出口直結
住所:大阪市中央区西心斎橋1-3-3 ホテル日航大阪2F
電話番号:06-6244-1036
期間:常設
時間:17:30〜21:30 (120分制、ラストオーダー21:00)
※土日祝日は17:00〜
料金:平日3,780円、土日祝日4,050円 (消費税・サービス料別)
幼児料金:平日1,875円、土日祝日2,025 (小学生以上)
小学生未満無料
内容:食事食べ放題、スイーツ有
ソフトドリンク飲み放題(コーヒー、紅茶、オレンジジュース等)

◇ホテル日航大阪 セリーナ ディナービュッフェ 予約・受付・入場
予約
一休さんで格安予約でした。
ワンハーモニー会員割引との併用はできません(笑)
ギリギリでも予約は出来そうで、当日も混み合っておらずゆったり楽しむことができました ^ ^
※次回 開催されるカニカニのビュッフェは人気のようですので注意が必要かもしれません。
受付・入場

予約時間より少し早めに到着しました。
旦那様とは現地集合でまだ到着していませんでしたが先に席で待たせてもらえました。
写真も撮ってよいと許可を頂いて、スタート前に写真を撮ることもできました♪
ありがとうございました m(_ _)m

◇ホテル日航大阪 セリーナ ディナービュッフェ ラインナップ





スイーツ

アップで


























取り分けてもらうもの↓

スイーツ↓


クレームブリュレ

レモンクリームのタルト

↓無くなると補充は ショートケーキ

栗のティラミス

ナッツとキャラメルのパウンドケーキ

おさつ黒胡麻ロール

松の実タルト

ビスコッティ

パンナコッタ

ババ

おすすめデザート

マンゴー

↓無くなると補充は

カットフルーツ

ヨーグルトとトッピング

フルーツ (飾りじゃなくて食べて良いらしいです ^ ^)

ソフトクリーム

ソフトドリンク

アルコール類(飲み放題付プラン用)

アップで


※ドリンク類はお店を入って直ぐの両脇に、ホットのコーヒー、紅茶 はビュッフェ台の近くにありました。
◇ホテル日航大阪 セリーナ ディナービュッフェ 実食

少し席を立って戻るとキッズ用の準備がされていました↓

使い捨てではなくしっかりしたエプロンが嬉しかったです♪

大人用

1巡目

ボクちゃんがメロンパンで遊び出してんやわんやなってしまいドリンクはお預け…
まぁ、いつもは食べ急いでお預けのことがよくありますが…

冷菜はどれも美味しかったです!
お米はいらないけれど米と海の幸サラダがなかなか美味しくてツボ♪
鶏胸肉のツナケイパーマヨネーズもハマる味でした ^ – ^
かぼちゃとカッテージチーズのサラダもとっても好きな味♪♪
キノコのソテーやカポナータはダイエット中の身としては少しオイリーに感じましたが、味は良かったです ^ ^
なぜかカブがすごく美味しくて、これにもビックリしました!

パンは少し乾燥していて残念でした。
メロンパンは大丈夫○
可愛いサイズでつい取ってしまいました ^ ^
だし巻き玉子サンドはブームになってから、(←もう大昔の話のように思いますが)ずっと食べたかったのでなんだか嬉しかったです!
ホットミールからは塩麹漬けタラ 白身魚とじゃが芋カレー風味マヨネーズ焼きが気に入りました!
じゃが芋がシャキシャキ食感で味付けも良かったです♪
スパゲティはカラスミだからか濃い味で、これも悪くなかったです ^ ^

スープは子供が好きそうなシチューのような味。
2巡目

まだ食べていない食事を取りに行くと、取り分けてもらうパイ焼きが焼き上がり待ちになっていました (T_T)

とりあえず食べていなかったチーズとパン、白湯鍋と、ハマったかぼちゃに、カブに、タラ、鶏肉あたりのおかわり♪

白湯鍋、美味しい!
お肉がトリッパというのが変わっていますが、柔らかくて美味しかったです!
ハチノスといえば、ルシオルさんのトマト煮込みが思い出されました ^ ^

気になって青汁も少しだけ…青汁ってこういうものなんだな…という味。
3巡目

まだパイ焼きが出ないのでスイーツへGO♪♪

レモンタルトは甘みも酸味も強いタイプでした!
ナッツとキャラメルのパウンドケーキは美味しかったです!
おさつ風胡麻ロールは生地は乾燥していましたが味は良かった気がします ^ ^

なぜかハマったのはヨーグルトにドライフルーツ!!
ヨーグルトにナッツとドライフルーツがこんなに合うとは ( ´ ▽ ` )
おすすめデザートはナッツのパイからプチシューに変わりました。
プチシューはクリームたっぷりで案外美味しかったです!

ババはシロップ感はありますが洋酒感は無しで子供も食べれそうなものでした!

フルーツは甘くて美味しかったです♪
4巡目


ようやくパイ焼きが出来上がったので頂きました♪♪
ポークテンダーロインのフォアグラ詰めパイ焼きトリュフソース
焼きたてなのでパイはサクサクで美味しかったです ( ´ ▽ ` )
カレーはちょっと辛めでした!
ビュッフェのカレーは味を確かめずにはいられない…のになぜ食べ忘れた守口の黒カレー (T_T)
↑セリーナさんとは関係ない話…
5巡目

レモンパイがショートケーキになっていたのでスイーツへGO!
アイスはどこにでもあるやつですが、コーンが美味しかったです ^ ^
6巡目

ちょっとハマったもののお代わり♪
7巡目

なぜ取ったか不明…
パンの横にある生クリームとシロップを使ってみたかったのだけれど…パンの種類を間違えました(笑)

最後にパイ焼きをお代わりして〆ました!
そして、せっかく家族のお誕生日月のディナーだったので

お祝いプレートを頂きました ^ – ^
オペラはビュッフェ台にはないもので、やはり1番美味しかったです♪
◇ホテル日航大阪 セリーナ ディナービュッフェ 感想
もともと評判を聞いて行きたいと思っていたお店ではないので、実はとても不安を抱きつつの訪問でした。
格安であったことと子供料金が小学生以上からで、全体でみると とってもリーズナブルだったので、こう言ってはなんですが…失敗覚悟で伺ってみることにしました。
良いバイキングでした ^ – ^
スイーツはそうでもなかったですが、冷菜が美味しかったのが良かったです♪
が、少しパンチにかかるというか…美味しいけれど、またこれを食べに来たいと思うほどの一品や何かがない感じで、正直なところは正規の値段では再訪しにくい…かな…
ですが、メインのパイ焼きを取り分けて下さったチャーミングな女性のコックさんがとても好印象(笑)
この方には、また会いたいかも♪
あとは、ディナーというのがお腹いっぱいで寝る前に辛い…体重管理が不安と、それは気になりました ^ – ^;
運動をせずに寝たら、翌日2.5キロ増えていました (T_T)
家族は美味しかったと満足してくれましたし、姫は子供料理コーナーにまんまとハマって、ケチャップかけて楽しそうでした ^ ^
penさん的には野菜が多く美味しいことがツボでした ^ ^
美味しく楽しく家族の時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
ご馳走さまでした m(_ _)m
◇ホテル日航大阪 セリーナ ディナービュッフェ おまけ
夕方にはロビーラウンジのケーキは空 (@_@)


セリーナのケーキのショーケース
