- 1 ◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~
- 2 ◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ 概要・スケジュール
- 3 ◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ 予約・受付・入場
- 4 ◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ ラインナップ
- 5 ◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ 実食
- 6 ◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ 感想
- 7 ◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ おまけ
◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~

ANAクラウンザ神戸さんは、昨年4月の苺フェアに行ったきりになっていますが、ずっと再訪したいと思っていました!
4月はいちごの人気から金曜日枠が用意され、運良く平日に訪問することが出来ましたが、それからはずっと土日の開催。
土日開催は復職後も行けると後回しにしていたので、気になるフェアでも見送り、とうとう12月。
以前の訪問は、まだ前のシェフがおられた時なので、現在どうなっているのかというのが気になるところなのと、
12月はなんとなく1年の締めくくり&クリスマスもあり特別な雰囲気を感じるので、どうしても行きたい月でした^ – ^
今回はいっちょまえに用事のある姫は旦那様にお任せして、ボクちゃんと2人での訪問です!!
さぁ、ボクちゃんは今回はおとなしくできるでしょうか!?
できないでしょうね…(T-T)
◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ 概要・スケジュール
訪問日:2018年12月8日 土曜日
場所:ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ
JR山陽新幹線・神戸市営地下鉄 新神戸駅 直結
三ノ宮駅 徒歩25分程度
住所:神戸市中央区北野町1丁目
電話番号:(078) 291-1273
期間:2018年12月8日 、9日
※基本的には月に1度、2日間の開催です。
時間:11:00~、13:00~(90分入れ替え制)
料金:3,500円 (消費税別)
幼児料金: 円(小学生~)幼児料金を確認し忘れました(T_T)
小学生未満は無料です。
内容:スイーツ、軽食 食べ放題
ドリンク飲み放題
ロンネフェルトティー(アールグレイ、ダージリン、アッサムなど)
アイスティー
コーヒー (ホット、アイス)
オレンジジュース
アイスウーロン茶 他

◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ 予約・受付・入場
予約
満席になってはいけないと、ちょこちょこ確認しながら12月の予定が分かった時点で予約しました!
スタッフさんに聞くところによると、テーマにもよるものの2週間前くらいまでは予約は取れるそう…
これは何とも言えないので自己責任でお願いしますね!
受付
4月の訪問時はお店の入り口からどんどん伸びていく列を見ながらソファに座っていました!
あの時のpenさん、
お店の方に"予約なのになぜみなさん並ぶんですか?"とチンプンカンプンな質問をしたくらい写真にこだわりはありませんでした…。
今回は早めの入場を目指して出向き、お店の前に並びましたよ^ ^
並んでいると、ブログを読んで下さる数少ない読者さんに声を掛けて頂き、とても楽しく待ち時間を過ごすことができました^ – ^
ありがとうございましたm(_ _)m

入場
時間の10分前くらいから入場が始まりました!
こちらは前払い制で、皆さんがお支払いをされている間がシャッターチャンスです!
なんですが、シェフやスタッフさんが写真や動画を撮っていて今回はイマイチシャッターチャンスに恵まれませんでした(@_@)
それは準備の時にして欲しいと、心でひっそり思いました。
心が狭くてすみません(T-T)
そして、ANAに来たら絶対に撮りたかった写真がありました!
このカトラリーです!!

この小さいナイフが、ケーキのカットに最適なんです♪♪
ご無沙汰しています~!
会いたかったです( ´ ▽ ` )
◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ ラインナップ
全景

ぼや~としてますが全体を(^^;)
スイーツ全景

逆から

軽食

逆から

アイス

ドリンク

ちょっとアップで






アップで

カッサータ

ザッハトルテ

X’masショートケーキ

ホワイトチョコとみかんのパウンドケーキ

X’masシュトーレン

スパイス香る杏仁豆腐

柚子と蜂蜜ゼリー

コーヒーとチョコのビスコッティ

ジンジャークッキー

ピスタチオとグリオットチェリーのマカロン

X’masブッシュドノエル

マドレーヌ

金柑とキルシュのボンボンショコラ

三種のスノーボール
(・キャラメルアーモンド×オレンジ表皮×メープル
・きなこ×黒糖×くりの粉×ごま油
・苺パウダー×ヘーゼルナッツパウダー)

杏と紅茶のクリームブリュレ

X’masツリームース

サンタケーキ

実演?というくらい作り続けられるサンタ♪

スノーマンケーキ

サンドイッチ

ポテトフライ

スモークバラ肉とジャガイモのピザ

ベジタブルラザニア

白菜ときのこのアーリオオーリオパスタ

コーンポタージュ

きびなごとイカのアンチョビマリネ

海藻

サラダメランジェ

マカロニサラダ

わさびドレッシング、イタリアンドレッシング、サウザンドレッシング

アイス
(バニラ、プラリネアイス、チーズとみかんのアイス、白桃とスモモのシャーベット、パッションフルーツとチョコのシャーベット、ラズベリーシャーベット)
ホットドリンク

ロンネフェルトティー(レッドベリーズ、ルイボスバニラ、レモンスカイ、アッサム、ダージリン、アールグレイ)
ほうじ茶
コーヒー
コールドドリンク

オレンジジュース、アップルジュース、グレープフルーツジュース、アイスティー、アイスコーヒー、ウーロン茶)
◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ 実食
1巡目

軽食とアイス以外は全てあります^ ^

まずはサラダから。
そういえば、わさびドレッシングを試し忘れました(T-T)
サウザンドレッシングとイタリアンドレッシングのミックスは絶品でした!
きびなごとイカのアンチョビマリネもかなりツボにハマる味でした!
アジの南蛮漬けやお酢が好きなpenさんです!

カッサータはカラフルな装いがサーティーワンアイスクリームのホッピングシャワーを連想させます^ ^
ちなみにアレも好きですが、もちろん味は全然違います!
こちらはナッツやドライフルーツの食感が楽しい硬めのチーズムースというところです。
あまり出会ったことのないスイーツでした!

ザッハトルテ
濃厚チョコレートがとても美味しいです^ – ^

X’masショートケーキ
これは意外とハマりませんでした。
なんとなくスポンジが好みでない?
去年のショートケーキの方が好みだったかなぁと記憶^_^;

右上、ホワイトチョコとみかんのパウンドケーキ
こちらもあまりハマらないケーキでした。
もう少しシットリして欲しいところ(>_<)

左上、マドレーヌ
かなり酸味がありビックリしました!

左下、ピスタチオとグリオットチェリーのマカロン
これは好みのマカロンでした!
サクッとモチっとの生地の中にクリームも二重になっています^ ^
仕事が細かくて良いですね♪♪

右下、金柑とキルシュのボンボンショコラ
分かりにくいですが、カットするととろ~んとした中身があり、キルシュの良い香りがします!

X’masシュトーレン
これはハマりました^ – ^
甘くて絶品!
甘いの苦手な人は遠慮しましょう!!
真ん中の黄色いのは何かと思ったらマジパンでした!
マジパン細工は苦手ですが、これは美味しいです!
スノーボール
それぞれの味がしっかりしたように思います。
細かな味は気にして食べませんでしたが、きな粉はよく分かりましたし、苺もベリー感がありました!
キャラメルもほろ苦かったと記憶。
しかし既に記憶は曖昧…。
ホロホロッと崩れるクッキーはやはり美味しいです^ – ^
和三盆クッキーの和の香を思い出します。
コーヒーとチョコのビスコッティ
ビスコッティは特に好きなお菓子ではないのですが、単調な味になりがちなところにチョコレートコーティングが嬉しかったです♪
ジンジャークッキー
生姜の味が濃いです!
可愛いアイシングですが、子供にはジンジャーがキツイんじゃないかなぁ。


スパイス香る杏仁豆腐
スパイス感はよく分かりませんでしたが、美味しい杏仁豆腐でした!

柚子と蜂蜜ゼリー
モチっとしたゼリーは得意ではないのですが、柚子の味がとっても濃くて美味しかったです^ – ^
モチっと硬めというよりは濃厚な感じのゼリーでした。

X’masブッシュドノエル
こちらはロール生地が少しパサつき気味に感じました(T-T)


杏と紅茶のクリームブリュレ
ANAといえばのクリームブリュレ、甘くねっとりした濃厚なブリュレです。
トップのキャラメリゼと食べると甘すぎるくらいなので、2回目は下の部分だけ頂きました^_^;

X’masシリーズ3点


X’masツリームース
抹茶濃厚で可愛く美味しいケーキです。
土台もクッキー生地で美味しいです!


サンタケーキ
真ん中がざらっとした舌触りのムースで、マジパンか?白餡か?と想像するのですが分かりませんでした。
最後に挨拶に回って下さったシェフに聞いてみましたが、回答得られず(T-T)
ざらっとしたと聞くとイメージが悪いですかね?
この重ためムースがめちゃ美味しかったんです^ – ^


スノーマンケーキ
こちらも柔らかなレアチーズムースにパイナップルの果肉がとても美味しいケーキでした。
このXmasシリーズ3点が可愛いだけでなく、とても美味しくたくさん頂きました!!
姫がいたら絶対に喜んだだろうに、一緒に来れなかったことをちょっと残念に思いました (T-T)

飲み物を忘れていたので、有名なロンネフェルトティーを取ってみました。
冒険したかったのに結局ダージリン…
2巡目

新しい軽食と気に入ったX’masシリーズ。

サンドイッチの中身はツナ味、普通に美味しいです!
アーリオオーリオパスタはニンニクが効いていて濃い味で美味しいです!
ラザニアも良いお味♪
3巡目

アイスを全種類取得
サッパリ系が多く口直しに良かったです^ – ^
前回はアイスをヘビーローテションしたのですが、今回はあまりハマらずプラリネとチーズとみかんのアイスだけリピートしました。
4巡目

もろもろの味の確認。
コーヒーも美味しいです(^_^)
5巡目

軽食が美味しかったのでピザとスープを食べることに、そしてやっぱり逃れられないX’masシリーズ!

ピザは出来立てを食べるべきでしたが、冷えていても美味しいものでした^ – ^
スープはpenさんの好きなドロドロ濃厚系ではありませんでしたが、美味しかったです。

マカロンと柚子もやはり美味しい( ´ ▽ ` )
6巡目

ブリュレと杏仁を再確認^ ^
7巡目
12:30までの席でその頃ラストオーダーになりますと、15分前くらいに声掛けがありましたので、最終取得しました!

やっぱり逃れられないX’masシリーズ^ – ^;
◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ 感想
久しぶりの再訪でした。
以前におとづれた時からシェフは変わっているとは思っていたのですが、今月からまたシェフが変わったそうです。
正直なところは以前の方が良かった気がするなぁと…
ラインナップの好みの問題などもあると思いますので、もしまた来月参加したら感想は変わるかもしれません。
意義のある方、申し訳ありませんm(_ _)m
いち個人、味覚音痴の意見です(T-T)
スタッフさんの動きや接客はとても良く気持ちの良いものでした^ – ^
来月はイチゴで4,000円になるようです!
日程は1/26.27。
いちごのフェアで4,000円はお手頃のような気もしますね♪
美味しく楽しい時間をありがとうございました。
ご馳走さまでしたm(_ _)m
そういえば、今回はボクちゃんの体力を歩かせることで消耗させ、ビュッフェでは寝てもらおう作戦で三ノ宮から歩いて行きました。
ボクちゃんを歩かせたり、抱っこしたりしながらでも30分程度で着きました^ – ^
途中、右に曲がるとホテルピエナ神戸という交差点がありますが、ルシオル さん次のビュッフェされないのかなぁと心の中で思うpenさん。
こんな近くに良いビュッフェが2箇所もあるなんて!!
神戸は素敵な街ですね^ – ^
ちなみに、ボクちゃんは作戦通りビュッフェの前に寝て、八割方寝ていてくれました^ ^
◇ANAクラウンザ神戸 ザ・ラウンジ クリスマス デザートビュッフェ ~サンタのクリスマスプレゼント工場~ おまけ
店売りショーケース






クリスマスケーキ

クリスマスツリー

ビュッフェ台の可愛いオブジェ、食べれるかも!?


