⭐︎ウィーン菓子工房 Lilien Berg

リリエンベルグさんは、
昨年秋にコロナ自粛でビュッフェどころかケーキ屋さんのケーキもずっと食べることができず、
気が滅入っていたpenさんが個人的に自粛休みとして訪れた思い出のお店です ^ ^
あの時は素敵なモンブランを食べたすぎて ^ ^
これがそのモンブラン↓

リリエンベルグさんは神奈川県川崎市、新百合ヶ丘駅からバス便、
アクセスは微妙に悪いお店(それでも混んでいる名店)ではありますが、
今回はお値打ちなマカロンギフトを発見したので訪問させて頂きました♪
実はうちの姫、小さい頃にスイーツビュッフェに連れ回したからか?マカロン大好き少女です。
流石にケーキ屋さんで1つ300円もするようなマカロンを常時与える程 裕福ではないですし、
普段使い出来る安価なマカロンを前々から探しているのですが、通販は送料が高いと感じ、
業務スーパーで見つけた3つ300円程度の冷凍マカロンは良かったのですが、
近くの店舗では取り扱いが無くなり、未だ満足のいくものに出会えないでいます。
チェーン店のケーキ屋さんでも200円相場、高級店では300円以上が当たり前のマカロンですが、
焼き菓子が美味しいと評判のリリエンベルグさんのマカロンが 意外に割安なことを知り、
個数のいる手土産が必要な時に試してみることにしました ^ – ^
⭐︎リリエンベルグ 購入まで

前回も書きましたが、コロナの影響で入店人数を制限されているようです。
前回は、平日の開店過ぎの到着で20人ほどの列があり入店までに3、40分要しました。
今回は平日の夕方で5人ほどで、購入までに20分程でした。
購入するものが決まっているなら予約がベストで、別の窓口から受け取ることが出来ます↓

⭐︎リリエンベルグ ラインナップ


※ホームページに販売中のケーキが詳しく出ています ^ ^


⭐︎リリエンベルグ マカロンパリジャン

マカロン15個入り ¥1800+税
利用日が当日ではなかったので↓

このようなセットで準備して下さいました!!

冊子


中身はちょっとだけ↓

↓

↓

アップで↓


マカロンは子供の好きなフレーバーが少なく姫用のリピートとはなりませんでしたが、
フレーバーが好みであれば完全に”かい”です。
是非お試しあれ ^ – ^
マカロンを調べていたら思い出深き香川県の もりん さんのマカロンが出てきたので勝手に挿入↓
|
⭐︎リリエンベルグの生菓子 実食

今回は子供用なのであまり味わえていませんが、ボクちゃんが熱望したチーズのデザートと、子供ふたり用のシュークリームを少し味見しました ^ ^
ケーキはボクちゃんが振りまわすので帰るとこんな可哀想な事に (T_T)
蜂も飛んでいっちゃってるし (>_<)

体裁を整えたけど…

なんか悲しい…
さて、気を取り直して
シュークリーム ¥180+税

スタンダードが大好きな姫がめちゃくちゃ気に入ったシュークリームは、
大ぶりではないのですがカスタードクリームがたっぷりと入っていて

とても満足できるシュークリームです!
残念ながらpenさんは直ぐにいただけなかったので本領は未知数ですが、
それでも美味しかったので、是非出来立てを味わってみたいと思いました♪
ハニーハント ¥600+税


蜂蜜レモンのようなコーティングと酸味のあるムースが子供ウケ悪く(笑)ほとんどpenさんのものになりました!
トップの酸味のある蜂蜜レモンから、日向夏の優しい酸味のムース、その下には全く酸味のないベイクドチーズケーキの構成で、
今思うと、下層部なら子供も旦那様も喜んで食べたんじゃないかなと思います ^ ^
penさんは蜂蜜レモンは特別に好物ではありませんが、日向夏はめちゃくちゃ好きで、とても美味しく頂きました♪♪
ケチなpenさんが、ボクちゃんの要望に応えて600円もするこのスイーツを購入したのには わけがあって…



この器!!めっちゃ可愛いと一目惚れ的に購入。
リリエンベルグさんオリジナルの器なんだそうです ^ – ^
シュークリームがムースになり、420円の器だな(笑)
とりあえず可愛いそばちょこが手に入ったので満足でした ^ ^
次こそ定評のある焼き菓子を頂いてみたいと思います!
美味しいスイーツご馳走様でした m(_ _)m
お店の前のコメントにほっこり


|
penさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。PCの調子が悪く、なかなか遊びに来れずにいました。
久しぶりに訪れてみたら、めっちゃ更新されてるじゃないですか(^ワ^)
おいしそうなお菓子がいっぱいでそそられます~!
この頃シュークリームを食べていなかったので、超おいしそう!!
蜂さんのチーズケーキ…私も器の特典がなければ買わないでしょうね笑
器かわいい(^^)
ちなみに蜂さんは何でできているんですか?
マカロンを買ってもらえるお姫様、うらやましいですね~。
うちは息子がマカロン好きです。
そうそう、マカロンって小さいのに結構なお値段しますよね。
私は欲張りなので、マカロン買うんだったらケーキやシュークリームを買ってしまいます笑
あ~!
penさんのブログを見ていたら、コンビニじゃないスイーツが食べたくなってきました~!!
chisayさん、こんにちは!
お久しぶりです!
いつもありがとうございます。
投稿をさぼりがちですが、たまにやる気を出したりして(笑)
蜂はマジパン細工だったと思います。
砂糖菓子かなと思ったら柔らかくてびっくりしたんですよ!
器は気に入っていて、器欲しさにスイーツが変わるころにまた伺いたい気もしますよ。
最近業務スーパーにマカロンが復活していて飛びついて買ったのですが、ひとつ100円のでも小さいので子供が食べるお菓子には高価な気もします。
コンビニスイーツも最近美味しいですよね!
どこでも買えるコンビニスイーツは手軽で個人的にはまったらマズイ気がします(笑)